★2011年3月16日(水)個人日報
【男性社員】
本日のS様のSet組作業。
社長がおっしゃっていた「品質」で当社を選んでくださった!
『やる気』を起こしてくれる「一言」でした。
本日作業を一緒にやった人達もきっと同じ気持ちのはずです。
【上長コメント】
期待に答えられるよう、やっぱりJLDにお願いしてよかったって思って頂ける様にね。
・・・でも○○○大丈夫なのでしょうか・・・ ← いつの日か笑い話になったら良いね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★2011年3月18日(金)個人日報
【男性社員】
昨日の帰宅中、土手を自転車で走っていたときの事です。
「あ、まだ電気ついてるんだ。」と思っていた矢先に電気が一斉に消えました。
明かりが非常灯以外点いていない町を見るのは今の場所に住んで初めてでしたが、
月の明るさに驚きました。貴重な体験かもしれません。
ただ、本当に信号も点いていないので事故には十二分に注意したいと思います。
【上長コメント】
ちょっと新鮮な光景かも
きっと昔は、月や星がもっときれいに見えてたんだよね。
信号消えてて事故が発生してるみたいです。
気をつけてくださいね。
暗くて交差点かどうかも判らない所もあるようです。注意しましょう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★2011年3月20日(日)個人日報
【男性社員】
募金は行ったことがありますが支援物資などを実際に扱ったのは初めてでした。
一日でも早い復興を願います。
カートンに「東北頑張れ!くじけるな!」とメッセージが記入してありました。
一生忘れられないです。
【上長コメント】
送ったものが少しでも被災した方の役に立てばいいね。
月曜日に所用で静岡の実家に帰ったら、田舎の駅でも高校生が募金活動してた。
日本中の人達が東北のことを心配して、応援してるね。
素晴らしい国に生まれて良かったなって最近よく思うよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2011年3月25日(金) 個人日報
本日、久しぶりにライン作業に加わりました。
本社の中で仕事が早いと噂されている若者達と一緒のラインでした。
噂通り、素晴らしい動き(正確性、スピード、機転)をしていました。
まぁ私の全盛時に比べると若干劣るかもしれませんが(笑)
将来、彼らが当社を牽引していくんだなぁと実感出来、とても良い気分です。